LIFE ENRICHING PROJECT
いのちの源泉から生きる
About us
LIFE ENRICHING PROJECTでは、 それぞれのいのちが大切にされ、探求したいものを探求することが、大切にされる場、それが、オンラインであっても、リアルであっても、まるで美しい森の中、輪になって集い、時間を過ごすような、小さな、自由な、探求とつながりと学びの場を開きたいという願いをもっています。
Nonviolent Communication(非暴力コミュニケーション・以下NVC)は、互いを大切にし合う関係性を創り出すための対話法です。アメリカの心理学者、マーシャル・ローゼンバーグ博士によって考案されました。
ローゼンバーグ博士は『ライフ・エンリッチング・エジュケーション(人生を豊かにする教育)』の中で、『それぞれのいのちが大切にされる教育では、伝える者と学ぶ者が相互に合意した目的のみを探求する』と記しています。
本の中に書かれる、人生を豊かにするという世界観で作られた学びの場について読んだ時、自分がそういうところで学べたらどんなに学ぶこと自体を楽しめただろうか、と思いました。また楽しいからこそ、もっとたくさんのことが学べて身についていくだろうと思いました。 その教室では生徒が前もって出来ているカリキュラムや教育システムに合わせるのではなく、学校のシステムの方が生徒を尊重する形で働きます。
本の中に、マーシャルが出席した授業で聞いたカール・ロジャースの言葉が書かれています。
「......私は、学ぶ上で最も重要な要素は、学ぶ価値のあるものがなんであるかを生徒自身が選ぶことだと考えています。そういう理由で何を学ぶかを私自身が決めてしまうことには消極的です。もし私一人でそれを決めてしまうと、学習の最も重要な部分を自分で独り占めしてしまうことになるからです。」
この精神を大切に学びの場をデザインしています。
All Cources
オンラインワークショップ, いのちの源泉から生きる
オンラインワークショップ, いのちの源泉から生きる
オンラインワークショップ, いのちの源泉から生きる
オンラインワークショップ, いのちの源泉から生きる
オンラインワークショップ, いのちの源泉から生きる
オンラインワークショップ, いのちの源泉から生きる
オンラインワークショップ, いのちの源泉から生きる
オンラインワークショップ, いのちの源泉から生きる
オンラインワークショップ, いのちの源泉から生きる
オンラインワークショップ, いのちの源泉から生きる
オンラインワークショップ, いのちの源泉から生きる
CNVC Certified Trainers
鈴木 重子
安納 献
【どなたでもご覧いただけます】
母なる星ガイアにNVCの風を送ります
龍村 ゆかり
受講された方がアクセスできます
オンラインワークショップ
オンラインワークショップ
オンラインワークショップ, 特別講座
オンラインワークショップ, 特別講座
オンラインワークショップ, 特別講座
オンラインワークショップ, 特別講座
オンラインワークショップ, 特別講座
オンラインワークショップ, 特別講座
オンラインワークショップ, 特別講座
Books
マーシャル・B・ローゼンバーグ 著/安納 献 監修/小川 敏子 翻訳
2,090円
相手を評価したり決めつけたりするのではなく、自分が抱いている感情と自分が必要としていることに耳を傾ける。暴力や対立、偏った物の見方を排し、対話を導く。世界中で読まれている「話し方」の教科書。
マーシャル・B・ローゼンバーグ 著/今井 麻希子 翻訳/鈴木 重子 翻訳/安納 献 翻訳
2,090円
世界各地の個人・組織・社会で広がる新しいアプローチ「NVC」
対立に満ちた社会で分断された人々の心をつないできた著者が、その実践のエッセンスを豊富な事例とともに描き出す。