ファシリテーター
Facilitators
Shigeko Suzuki
CNVC認定トレーナー
アレクサンダー・テクニーク教師
通訳
東京大学法学部在学中に本格的に歌を学び、卒業後も司法試験への挑戦と、ジャズクラブでの活動を続けながら、自身の歩む道を模索。「本当に愛する、生きがいを感じることをして、限りある人生を生きよう」とヴォーカリストの道を選択。1995年メジャーデビュー。ニューヨーク「ブルーノート」にて、日本ヴォーカリストとして初のライブ公演。以後、多くの作品を発表。
自らの真実を伝えるうたを、客席に届け続けるうち、その深くつながりのある関係性を、劇場を超えて世界に広げるためにどうすればいいのか、世界では何が起こっているのかに目を向ける。世界中の戦争の地で生まれた平和の歌を集め紹介する「Breath for Peace(平和への息遣い)」プロジェクトを発起、歌い手の枠を超えて活動を始める。
アレクサンダー・テクニークの学びを通して、NVCに出会い、学びと紹介を始める。新聞、雑誌への寄稿も多数。2014年には、東京新聞一面のコラムを毎週担当、環境や平和、気づきについてのメッセージを送る。 すべての生命に響き合う機会を求め分野を越えて活動し、コンサートをはじめ、NVC、ヴォイスや表現のワークショップ、研修、講演なども行っている。
2006年より、NVCを日本に紹介する活動を始めた、最も初期からの人の1人。創始者マーシャル・ローゼンバーグの翻訳に関わる。仲間とともに、トレーナーを招き、ワークショップをオーガナイズ。通訳を担当して自ら学び、日本の人々が学ぶコミュニティを創るために活動を続ける。
2009年より、アメリカ西海岸のNVC組織、BayNVCが開いているリーダーシッププログラムに、アシスタントとして7年間参加。社会の中でのリーダーのあり方を学ぶとともに、多くの参加者をサポート。
2014、2017年に、CNVCの提供するIITをオーガナイズ、通訳を務めた1人。
2016年より、サラ・ペイトン師より、脳科学とトラウマ ヒーリングを学ぶ。ファミリー・コンステレーションのファシリテーター養成コース終了。
2018年に、日本在住として初のCNVCのトレーナーの認定を受ける。
2020年 NVC GLOBAL ONLINE FESTIVALに安納 献と共にファシリテーターとして参加
ヴォーカリスト、アレクサンダー・テクニーク教師として培った、身体性と声を大切にしつつ、生きたNVCをクリエイティブに分かち合う機会を創っている。
*日々の想いを綴っています。
鈴木重子facebook ページ
https://www.facebook.com/suzuki.shigeko.77
Ken Anno
CNVC認定トレーナー
アレクサンダー・テクニーク教師
通訳
国際基督教大学卒業。CNVC認定トレーナー。
2004年にアレクサンダー・テクニークを学ぶ過程で知り合ったNVCトレーナーとの出会いに大きな感銘を受け、2006年よりアメリカをはじめ各国からトレーナーを招聘して日本各地でワークショップを開催。自らもCNVC、世界各地のワークショップ、リーダーシップ・プログラムに参加する。海外のトレーナーとのネットワークを活かし、日本にNVCを紹介する活動を続ける。
2004年 CNVC認定トレーナーのリタ・ハーツォグ来日時にNVCと出会う。
2008年 米国カリフォルニア州のBayNVC主催のLP(リーダーシッププログラム)に参加者として参加。2009年以降2018年までアシスタントとして関わる。
2011年 マーシャル・ローゼンバーグがファシリテートするIITに鈴木重子とともに日本から参加をする。彼が公にファシリテートした最後のワークショップになった。
2012年 日経新聞出版社より出版されたマーシャル・ローゼンバーグ著「NVC〜人と人との関係に命を吹き込む法」に鈴木重子、小笠原春野とともに翻訳に関わる。
2014年と2017年に日本で開催されたCNVCのIITにて通訳とアシスタントを務める。
2016年 サラ・ペイトンからファミリーコンステレーションとNVCと脳科学について学び始める。サラのファミリー・コンステレーションのファシリテーター養成コース終了。
2018年に、小笠原春野、鈴木重子とともに日本在住として初のCNVCのトレーナーの認定を受ける。
2020年 NVC GLOBAL ONLINE FESTIVALに鈴木重子と共にファシリテーターとして参加
Yukari Tatsumura
ドキュメンタリー映画「地球交響曲」
プロデューサー
CNVC認定トレーナー
86年よりテレビ番組のディレクターとして数々のドキュメンタリーや情報番組を手がける。91年、のちの夫となる龍村仁と出会い、以降30年にわたり、テレビ番組、映画を龍村仁と共に製作。最新作「地球交響曲第九番」(2021公開)では共同監督、制作統括を兼任。
その他、チベット砂曼荼羅展などのイベントやCD、ワークショップ等などのプロデュースは多岐にわたる。いのちへの好奇心から脳と心の不思議な仕組みを学び続け、修復的対話トーキングサークルや共感的コミュニケーションの場を主宰。また、植物や小さないのちとつながる暮らしを求めて、信州の里山の古民家「るりこう庵」を構え、森のくすり塾や桑と蚕を育て、大地につながり生きることを実践している。
共著:「地球の祈り」(角川学芸出版)